nazunaニッキ 2024年 OCT 10月 神無月

 

2019 2020 2021 2022 2023

        

 

to index menu


22.oct. (tue)くもり

長年親しんで愛でてきた近所の公園の大きな桜の樹が、

突然、区役所の決定によって伐採されてしまうことに。

昨日、その報せを聞いてから悲しくて悲しくて。

ここでの暮らしの思い出と共にずっとあった桜の樹だったので、

気持ちが落ち込んでしまって、どうにもならないものか、と苦しい気持ち。

公園を管理されている方に尋ねたら、老朽してしまって中は8割くらいが空洞化しているらしい。。。

界隈では有名な桜なのに、これまで何十年も全く保護も養生もしてこなかったもの。

それで急に切り倒すなんて、ねえ。。。

何か事故が遭ってからでは遅いという判断なんだろうか。

最近、銀杏の樹の大きな枝が落ちて通行されてた方の死亡事故があったばかり。。。

区内の樹の管理を早急にしないと、って感じなのかな。

古木の桜は貴重なんだから養生して大事にしていったら、もっと長生きできたんじゃないのかな。

みんな春になったら集まってお花見するの楽しみにしてたから、

きっとここの桜を知ってる人は悲しむと思う。。。

古木はもう諦めるしかないのかなあ。。。

昨日はショックで眠れなかった。。。


17.oct. (thu)望(満月) くもり

お昼ごはんを作ろうと思ったら、麺もパスタも切らしてた。

仕方がないので小麦粉をこねて麺をつくる。

不揃いな感じも手打ちっぽくて良い感じ。

 

白菜とネギ、しいたけのシンプルな中華スープで麺を食べる。

うーん、美味しいね。

 

今日は昼間温度が上がって蒸し暑かった。

遠くまで買い物に出掛けたら、ダラダラと汗がとまらない。

汗だくのていで帰宅する。

 

アイテムの仕上げをする。

また新しくアイテムを縫い始める。

少しずつ形になっていくのが楽しい。

一つとして同じものがない薺nazunaのふくろもの。

それが手縫いの醍醐味だし、一点もののお楽しみ。

 

夜空に月がさえざえと。

おとぎ話にでてくるような月。

なんとなく、ピーターパンと仲間たちが横切っていくように感じるのは私だけ?

だとしても、横切っていくのはE.T.を前カゴに載せた自転車じゃないと思う。


16.oct. (wed)くもり

パンを焼く。

焼きたてを食べたいので、2個だけ中にベーコンとチーズを入れる。

くるくる巻いて、コッペパンの形にしておく。

他のと区別できるように。

もうちょっと発酵させても良かったかな、という出来上がりになってしまった。

うーーん。

でも、焼きたてのチーズベーコンパンはうまし、うまし!

パルミジャーノチーズとイタリアの生ベーコンの相性が抜群。

この味は焼きたてだけのお楽しみなので、自家製の醍醐味。

また作ろう。

 

夜、サッカー日本代表とオーストラリア代表との試合を観る。

しかし、オウンゴール献上で一点ビハインド。しかし、またこちらもオウンゴール誘発で1-1のドロー。

無失点が続いていたので失点したのは悔しいけれど、オウンゴールになった谷口選手のせいではない。。。

GKザイオン選手のミスキックで相手選手に渡ったところから失点に繋がった。

安定感あるのか、不安定なのか、まだまだザイオン選手は経験と試合の積み重ねが必要。

だけど、攻撃の際に大外周りばかりのパス回しで、縦にパスを入れられないのが物足りないし、

あれじゃあ勝てない。。。

パススピードも遅いし、もっとダイレクトパスが必要だと思う。

今度対戦するインドネシアは良いチームなので、なんとか改善して勝っていきたい。

あと、久保くん、ちょっとボールを取られすぎるなあ。。。

危険な位置でのボールロストのクセが治ってないと思うのは私だけかな。

毎回、久保くん大絶賛の記事ばかり。いくら天才クボタケだとしても、もうちょっと叱咤も必要。。。

とにかく、チャレンジ、チャレンジー。がんば!!


15.oct. (tue)晴れ

新しいアイテムを製作中。

少しずつ縫い進めてきた。

先に完成したバッグと同じシリーズで製作。

良いものが出来るといいなと思う。

袋ものは中に仕舞うためのもの。

仕舞うもの、というのが一番大事なわけだけど、

ふくろものを手にする時に、心わくわくしたり、和んだりできればと思っている。

心穏やかに日々を送るための、ささやかな道具を作れたらと思う。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

散歩のついでに鯛焼き屋さんへ立寄り、二尾所望。

カリカリ。そして中はギッシリもギッシリのアンコが。

近所に鯛焼きの名店があって良かった。。。

夕方、餃子の皮の生地をこねる。

こねてから丸めて一時間以上、寝かせておく。

それから幾つか切り分けて、細い紐状のものをつくる。

1cmくらいの幅で切っていき、一個一個手のひらで押しつぶして広げてから麺棒でのしていく。

初めて皮を手作りしたときは、いびつもいびつ。大きさもマチマチの皮になってしまったけど、

今は割と均等な大きさの皮を作れるようになった。

小さめの皮に具もちょこんと載せたのを包んでいく。

以前市販の皮のときは大きめで具もたっぷりだったけど、

最近は小ぶりな一口サイズの餃子にはまっている。

手作りの皮は小さくとも、包む時柔らかく伸びるので破れることがあまり無い。

スープがジュワッと皮はもっちり表面はカリっと。

もう市販の皮には戻れない。

手作り皮の餃子、おすすめです!ビールにあう、あう。


14.oct. (mon)スポーツの日 晴れ

太陽フレアの地磁気の大きな乱れ「磁気嵐」が13日午前10時頃終わった、と気象庁。

磁気嵐による電磁波?は、通常50ナノステラに対して432ナノステラって。

8倍以上?!

今年は春先にも大規模太陽フレアが発生っていうニュースがあった。

地震もあったし、大雨の被害も、猛暑もすごかった。

フレアも収まったのなら、穏やかな気候になってほしいなあ。

 

雲呑が食べたくなって、生地にかんすいを入れて雲呑の皮を作る。

パスタマシーンで薄くなるまでのす。

そしてカット。

お昼ご飯のあと、雲呑の具を作って寝かせておいた。

包むときにムキエビをのせる。

我が家の雲呑は具がギッシリ。

豚肉、ネギ、玉葱、白菜、ニラ、そしてエビ。

皮を変えれば餃子にもチェンジできる。

スープ雲呑。

どんぶりから雲呑をひきあげて、醤油だれで食べる。

う、うまい。


13.oct. (sun)晴れ

お祭りがあるので散歩がてら遊びにいく。

すごい大騒ぎの声がする。

路上プロレスが開催中!

通り沿いのお店屋さんの出店がいっぱい。

色々美味しそうなものが道沿いに沢山並んでて、お散歩中のワンちゃんたちも気もそぞろ。

もう我慢できなくなってるよ。

西口プロレスと書かれたTシャツを着てる人たちがいたので、

路上プロレスはそうなのかな。

もうすごく面白かった!

プロレスってテレビでしか見たことないけど、生で観たら面白いかも!と初めて思った。


12.oct. (sat)晴れ

朝、着替えていたら、手首につけた数珠ブレスがプチンと切れて玉が転がった。

あらら。

こういうこともあるもんだ。

きっと厄落とししてくれたんだなと思う。

ご飯を食べたら繋ぎ直そう。

 

今日はチーズバーガーのお昼ごはん。

昨日買い物に行ったスーパーにチェダーチーズが売ってなかったのでモッツァレラチーズを買った。

モッツァレラも良いかも。

そしてバーガーには野菜を挟まないので、サラダは別皿に。

ムギュっと肉の赤身だけのパテ。旨味が凝縮。

モッチリした自家製丸パンがソースも肉汁も受け止めてくれる。

市販のパンじゃバーガーは作れない。。。

うまし、うまし。

 

 

昨日、帰り道、駄菓子屋さんで見つけた懐かしのお菓子。

ダンナさんは初めて見たらしいけれど、私は子供の頃に食べた記憶がある。

兵六餅というお菓子。

パッケージの絵が素晴らしい。

イラストではない、絵画なのが贅沢な感じ。

この箱は安易に捨てがたい。。。

お茶と海苔の香りの甘さ控えめな求肥っぽいお菓子。

甘過ぎないのが良い感じ。

お茶うけにぴったり。

また買おう。


11.oct. (fri)上弦の月 晴れ

今日は暖かい。

隣街へ買い物に。

夕方、美しい夕焼けだったので、道を急ぐ。

富士見の坂からきっと見えるはず!

薔薇色の空の向こうに富士山。

こんな遠くからでも富士山が眺められる季節になってきたね。


09.oct. (wed)

どうも麻酔が効きにくい体質なのだと思う。

今日は皮膚科で古傷のところをちょっと手術してもらった。

軽く麻酔をしてもらって、最初はあまり感じなかったけど、

だんだん痛くなって、切除後半から縫合のときは結構覚めてて痛くて痛くて。

もう終わりそうだったので我慢してしまった。。。

(後日、抜糸の時に先生にそういうと、

「そういうときは途中でもちゃんと言ってくださいね。追加で麻酔しますから」とおっしゃって

本当に、なんで我慢してしまったのか。

手術後、痛くて痛くて。鎮痛剤を飲んで何とかやり過ごした。

今度そういうことがあったら我慢しないようにしようと思う。。。

 

今日のお昼ご飯は野菜のカルボナーラ。

卵とパルミジャーノとバターで茹であげたパスタをからめたあと、

カリカリに焼いたレンコンの薄切りと絹さや、マッシュルーム、カボチャをトッピング。

香りづけのバジルも散らす。

美味しいー。ミルクも生クリームも入れない。

一人一個卵を使う。

二人前だけと卵は2個。しっかり乳化させておくのが大事。

 

夜中にサッカー日本代表とサウジアラビアの試合を観るので、

夜食を作る。

ガーリックとマッシュルームをバターで焼いて、トーストした自家製パンに挟む。

うまし、うまし。。。

日本代表が2得点、そして無失点で勝利。

やったー!


04.oct. (fri)晴れ

ダンナさんが仕事帰りに、知り合いのパティシエのお店に寄ってショートケーキを買ってきてくれた。

わー、久しぶりのケーキ!やったー!!

あ、写真を撮るの忘れちゃったよ。

もう夢中で二人共かぶりついてしまったせい。

美味しかった。

昔はチョコレートケーキだったり、ピスタチオのケーキとかが好きだったけど、

最近はまた原点に戻って、何と言ってもショートケーキ。

クリームのなめらかな口当たり、スポンジケーキのきめ細やかさとしっとりとした味わい。

それがフレッシュなイチゴと相まって、本当にケーキの王様。

どんなに華やかでゴージャスなケーキがあったとしても、

私たちにとってはイチゴのショートケーキが王様です。

幸せな気持ちで一口一口を味わいました。ごちそうさま、ありがとう。


02.oct. (wed)晴れ

今年の夏の暑さで色々アレルギーに見舞われてしまい、

今まで殆どお世話になったことがない皮膚科へ行ったりも。

湿疹とか蕁麻疹とか、色々とアレルギーを持ってはいるけれど、

まあ、自分で対処してつきあってきたけど、

今年の暑さはなんだかそれに耐え切れなかったのかも。

見当のある食べ物のアレルギーを調べて貰ったけど、昨日の検査結果では陰性。

うーーん。

アレルギーですって言われても困るし、また言われなくても「何が原因なんだろう」って謎が増えるばかりで困る。

まあ、症状が悪化の一途だとしたら大変なことだけど、とりあえず収まってきたので良しとしよう。

あまり気にしたりするのが一番良くないので、もう気にしない。

 

夜ご飯は牛肉を叩いて作ったパテを焼いて、自家製パンに挟んでハンバーガー。

バーガーの中に野菜を挟みたくないというダンナさんの要望でオニオンとケーパーのみ。

野菜はサラダで食べることにした。

それにしても、自家製バーガーは美味しすぎる!

もう外で食べようとは思わないね。


01.oct. (tue)くもりのち晴れ

郵便料金の変更がありました。

レターパックプラス 520円から600円。

レターパックライト 370円から430円。

他にも郵便料金の変更があり、定形外の小包を簡易書留でお送りするのが高額になってしまうことも。。。

ゆうぱっくの方が安い場合はゆうぱっくで。

メールでのやりとりのメリットは個別に送料を設定できたり、提案していくことができますので、

今後もお客様とご相談していこうと思います。

----------------------

ベランダ菜園(?)の唐辛子、今年は沢山実をつけてくれました。

栽培してから鷹の爪を買うことはなくなったし、

柚子胡椒も手作りしているので自家製調味料が少しずつ増えて行くのが楽しみ。

柚子と赤唐辛子で柚子胡椒を作ろうと思ったけど、

味噌とにんにくを加えて、柚子胡椒にんにく味噌にしてみた。。。

これが美味しいの何の。

お豆腐につけたり、肉に載せたり、みそ汁にも。

そして魚介だしつけ麺のつけ汁にちょっと入れると、

ラーメンの名店、恵比寿・阿夫利の味になるじゃない!(てへ)美味、美味ー。

唐辛子は我が家には欠かせませんね。

 

野草ばかりの我が家のベランダに、もう十数年ハンギングバスケットの中で元気で繁茂していた多肉植物が、

日々、雀たちに食べられてしまって瀕死の状態に。

そこへ、救世主のシダ類たちが少しずつ隣のバスケットから拡張して住みはじめた。

柔らかな葉のシダ達は他の植物と一緒に共生してくれるし、

日陰を作ってくれるので本当に大事なコたち。

土も生き返るのか、シダがたわわなバスケットは真夏の猛暑のベランダの中でオアシスのよう。

多肉たちもまだ少しだけ生きているので、また繁茂してくれるといいけれど。


Copyright2005- 2024薺nazuna All Rights Reserve